✽ Admin ✽
花束
Recent
06/21
なにもないけど
03/09
どうでしょう
12/31
よいおとしを~
10/01
ひゃ!
08/16
来日
Comment
06/22
★→管理人のみにコメント頂いたMさんへ
05/05
★→janeさん
05/01
jane
02/23
★→メローネさん
02/21
メローネ
02/16
★→メローネさん
CATEGORY
鈴井さん♪ (177)
社長日記 (55)
WORKS (25)
CUE (199)
TEAM-NACS (58)
水曜どうでしょう (100)
ドラバラ (17)
RADIO (26)
TV・映画 (91)
戯れ言 (423)
MOVIES (13)
カスタマイズ (8)
お笑い (17)
LINK
水曜どうでしょう
OFFICE CUE
CDJ-B08
TEAM NACS
『銀色の雨』
歌のおにいさん
親孝行プレイ
Keepin'on Keepin'on
不運から風雲
47~ミスターァ!!
yosuke nakabima web site
井上と川島のこの世はでっかい宝島
ブログ管理MENU(新)
FC2ID
新規投稿
管理
:
コメント
/
TB
バックアップ
虎子淡々~こしたんたん~
子トラちゃん返還(旧「1日1ミスター(続)」)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
PAGE TOP
|
オスカーおじさん
今日はアカデミー賞授賞式でした。
ううううううっっっ、、、、
ヒース・レジャーが助演男優賞取りました(涙)
亡くなった方が受賞するのは32年ぶり2人目だそう。
いい役者を亡くしたわ・・・・・
日本の映画も2つ受賞しましたね。日本にとっては快挙。
「おくりびと」見てないのですけど、きっといい映画なのでしょう。(適当コメント)
今回アカデミー賞を取った映画の中で見たい映画は・・・・
8部門受賞の「スラムドック$ミリオネア」かな。
ノミネートされる前から見たい思っていました。
(日本では「ミリオネア=みのさん」なのがちょっと失笑な感じですけど)
ダニーボイル監督が一作目から好きなの。(って言うか、一作目のシャロウ・グレイブが一番好き)
ダニーボイル監督はハズレ映画もたまにあるけど、
彼の作品はイギリス特有なブラックユーモアがいい。
イマイチの評価を受けてきた監督が最多の8部門受賞だなんて嬉しいかぎり。
ダーク・ナイトまた見たくなっちゃったなぁ。
バットマン映画の中では1番好きな映画です。(あれを今までのバットマン映画の1つと数えるのはどうかとも思いますけど)
バットマン役のクリスチャン・ベールといい、ヒースといい、なんとも影に満ちた俳優人(笑)
もともと「バットマン」自体、基本暗い設定。しかし大半の作品は可笑しく作ってあったのに、この映画はその部分をバッサリそぎ落とした暗さを全面に出しちゃった作品。
とっても面白うございました。(確かシゲちゃんもコラムでイチオシしてたっけ。)
金曜に見に行った「ルミネTHEよしもと」の事などを書こうと思っているのだけど、
今日はこれにておしまい。
(だって思い出して書くのに時間かかりそうなんだもーん)
ともかく
ヒース・レジャーおめでとう。
天国でオスカー像を受け取ってね。
スポンサーサイト
|
【2009/02/23 23:18】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
ビッグエア
TOYOTA BIG AIR 見ながら書いております。
最近は毎年みちゃいますな~
ことしは「ますだおかだ」ですよ。(「おかださんのギャグは寒いですが」とかさらっと言われてますけど(笑))
今年も藤やんはかり出されているのでしたっけ?
日記に書かれていたような、、、うーん、よく覚えてない。
ともかく黄色いonちゃんはあちこちに見切れてます。
いやしかし、上からの映像は見てるだけで足がすくむねー、、、、。
HTB繋がりでひとつ。
今年もHTB制作で「
旭山動物園日記
」が放送されるのですが、
なんと、今年は出演が
次長課長
なんですよーーーー♪
河本ファミリーと井上さん。
どんな可愛い姿を見せてくれるのか楽しみ~♪(動物ではなく井上さんが)
3月1日(日)午後2時~(TV朝日系列で放送)
HTBの番組に次課長が出るのが何だか嬉しい。
こっちのフィールドと繋がった感じというか、、そんな感じがして嬉しいのね。
いつか次課長とNACSの誰かが共演したりしないかなぁ~なんて期待もしてたりして。
|
【2009/02/23 00:55】
|
TV・映画
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
今日だ!明日だ!
日付変りまして、20日です。
今日から下荒井初日です。
初日行ってきます!
そしてその前にルミネで次課長を見てきます!
ダブル楽しみ~~♪
下の感想は多分書きません。
次課長の感想は多分書きます(笑)
土曜は4県(私を入れれば5県)の友達がわらわらと集まるので、まったり会って来ます。
こっちもめちゃ楽しみ♪
楽しみな週末いらっしゃーーーい!
あ、下荒井のグッズ出てましたね。
毎回記念にパンフは買ってるのでこれは買い。
あとは缶が可愛いからキャンディーも買っちゃおうかな。
|
【2009/02/20 00:30】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
いろいろ見る見た
むはっ!来週発売の「anan」に鈴井さん載るんだそうです!
特集の「得する性格」に掲載ですって。どのくらいのるんだべか?
楽しみ~。
おおっ!「情熱大陸」に NACS出演ですか!HBCサイトではカウントダウンまでやってる。
2009年3月8日(日) 23:00~23:30
これはとっても楽しみ♪
(鈴井さんの事を先に書くのはここでのルールみたいなものですから(笑))
まぁっ!「SPA!」の写真なかなかいいでない。
ナンパなオス雑誌だからどんな内容かと思ったけど、他の雑誌となんら変らない「いつもの彼ら」なトークで良かったし、なにより写真がなかなか。
買ってしまったわ(笑)(買わないつもりだったのにッ)
琢ちゃんがいい顔してるのよねーー。シゲも。
おっと!琢ちゃんとシゲといえば「カトパン」。
なんでしょう、、、、ひだりのくすりゆびにひかるぶったいがきになってしまったわ。
疲れた顔してたねーーーー、特に琢ちゃんびっくりするくらい目の下がクマ。
痩せ&ヤツレで余計に年取って見えちゃって、、、、
私もあのコタツに入って石狩鍋をつつきながらくだらない話しをしたいなぁーー。(妄想)
おやっ!「99プラス」は来週も引き続きなのかッ。。。
■ 続きを読む。 ■
|
【2009/02/19 00:02】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
一週間を切りました
TEAM NACS第13回公演「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」まで一週間を切りました。
どんな舞台なのか楽しみです。
いままで「そろそろだなぁ~」くらいにしか思ってなかったけど、
さすが一週間を切るとワクワクしてきますね。
今回は東京進出から4つ目の舞台とあって、
芝居意外の事についてはそんなに気をとられてないようで、
いい意味で肩の力が抜けた感じがします。(そうであって欲しいという願望を込めて)
芝居作りに忙しくってそんな暇がないのかもしれないけど(笑)
そしてそれ以上に肩の力が抜け切ってる私は、初日の舞台を観賞する前に
人生初のお笑いライブを見てきます。(落語は見てるけど)
初重ねのブッキング!(初日と初よしもとライブ)
まさか私がルミネTHEよしもとに行くようになるとはね~(笑)
こっちもむちゃくちゃワクワクです♪
生で見ると数段カッコイイらしい井上さん(ある芸人さん談)
それを確かめるべく張り切っていってきます(笑)
そう言えば、CUE公式のDIARYがにぎわってましたね。
オクラホマが単独ライブをするそうで。(cube gardenってのかね・・・・)
下荒井の札幌公演と重ねるんだそうで。
なんでしょうね、どうにかしてオクラもどうにかさせたいのでしょうか?
しかし、「スープカレーを我慢してライブに来てください」と書いた藤尾さん
「背水の陣!こけたら首!」と書いた藤尾さん、
それに対して一言「スープカレーの方が良いと思います。 」と書き込む鈴井さん。
(こう言うところがたまらなく好きなのよーーー)
冗談に聞こえない(笑)
でもお陰で面白いやり取りが見れました。
こう言うやり取りで盛り上がるCUEさん達がいいよね。
だから彼らのファンがやめられないのだわ。
いくら次課長(井上)に惚れてしまっても(笑)
|
【2009/02/15 04:16】
|
TEAM-NACS
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
出演チェック
まぁっ、『カトパン』にシゲちゃんと琢ちゃんが出演するの?!
楽しみ~~♪
シゲちゃんと琢ちゃんだけの組み合わせでテレビにでての宣伝(?)なんて、
なんだか不思議な感じがするのは私だけでしょうか?
(GHOOOOOST!ペアだね)
この番組基本的に月曜は生なんですってね。(Wiki情報)
生ってのがワクワクドキドキ感をさそいますわね!
来週月曜よる24:35~忘れずに見なきゃ!
忘れずにといえば、日曜は新堂本兄弟」に洋さんですね。
これをうっかり忘れそうだわ。。。
あとは何かあったかしら?
今月は『親孝行プレイ』がCSで一挙放送があるのでした。
【一挙放送】2/22(日)12:00~18:00[#1~#12]
これはありがたい!
だってね、毎回再放送(水曜の朝)を録画しておいてもらってたんだけど、
いつの間にか再放送が金曜日に変ってたんだよ~~;;
なので#8~録れてなかったの。
だからありがたい!
今日の『歌のおにいさん』
■ 続きを読む。 ■
|
【2009/02/14 00:57】
|
TEAM-NACS
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
やっつけ日記
今週は13日の金曜日ですねーーそして映画『13日の金曜日』の公開ですわねーーー
ジェイソンよりフレディ好きの私ですが気になってないわけではございません。
30年ぶりのリメイク、どんな作品に仕上がってるのでしょうね~気になりますね~
(まったく気にならないって聞こえてきそうだな)
そしていま山中湖は「クリスタル・レイク」になってるんですよ~(ネーミングライツってやつ)
・・・・・ただそれだけ、
CMやってたからなんとなく書いてみました。
8日付けの「戸次式」を読んで、、、、
知ってたけど、とーの昔に知ってたけど
うはっ几帳面!かしこい主婦かッ!って思っちゃったわ(笑)
シゲちゃんらしくて笑っちゃった。
買ってきた生もの(肉とか)を一食分づつラップで小分けって・・・
男の料理って感じはまったくしないよね(笑)
私も肉とか多く買った時は1回分にして冷凍するけど、「気分がいい」なんて感じた事ないわ。
面倒だわ~でもやっておかないと大変だから・・・って思うだけで。
でもラップはやっぱり便利よね。
使い捨ての勿体無さと罪悪感も感じますけど。
|
【2009/02/11 00:42】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
便利屋さんの回し者
ベンリなベンリなネット本屋さん。
王道アマゾンさんは言わずとしれて一番お世話になってます。(変な文)
今回は久しぶりに
「7&Y」
なるセブン&アイ・ホールディングのネットSHOPを使って本を注文してみました。
いやいやいや~、これは結構便利。
なにが便利って雑誌の注文が出来ちゃう事。地方版とかも選べちゃうのよ。
これは北海道に思いをはせてる私にはとってもありがたいこと。(もっと早く気が付いていれば・・・)
地方誌も扱ってるみたいで、北海道ウォーカーも買えるし、porocoも一応注文できる。
そして特出すべきは
バックナンバーも買える
のだ。
これは便利だわーーー。
そりゃ、本屋だって頼めば取り寄せてくれるけど、時間がかかるしめんどくさい。
”めんどう”と言うなら直接出版社に頼む方法も面倒。
そして在庫があるかどうかもすぐ分からない事の方が多い。
出版社は送料もお高かったりするし。
「7&Y」の素適なところは
『セブンイレブン受け取り』にすれば1冊から配送料無料
で買えちゃいます!!!
これって凄くお得。
アマゾンさんは宅配してくれるけど送料無料は1500円以上注文だものね。
(「7&Y」も1500円以上注文すれば送料無料で宅配してくれます)
1500円ってCDとか買えばすぐだけど、本だけだとなかなかいかないんだよね。
セブンイレブンに行くくらいは面倒くさがりの私だって問題なし!
そしてもう1つ、支払いはセブンイレブンでその場で払うので、
クレジットカードとか使う必要もなくて安心便利。
今更な話しかもしれないけど
今日注文したのを取りに行って便利さをほわわーんと実感。“回し者”になってみました。
次回はブックオフ・オンラインの回し者になるかな(笑)
注文したものは~
「TV Bros年末年始号」
爆笑問題と次長課長の対談が4Pも載ってるのをつい最近知って、読みたくなったの。
(面白かったわ~)
でもTV番組雑誌のバックナンバーだから他に見るところがないのがちょっと勿体ないわね(笑)
(関西版を買ったからちょっと面白いけど)
|
【2009/02/10 00:28】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
カブ西日本は面白かったよね~
先週のTVK「水曜どうでしょう」は四国八十八ヶ所2の最終夜。
後半半分は西日本カブの旅の序章。
京都を紹介する旅番組だと言ってだまして小芝居をさせるやつ。
ひっさしぶりに鈴井さんの大きすぎる芝居に大爆笑してしまったわ。
いいよね~旅人役の鈴井さん。「あいやぁ~いいですねぇ~春の京都」って、台本にない「あいやぁ~」って付けちゃってのっけから大きいものww
(フィヨルドといい、旅人は秀逸なのだ)
新幹線の企画発表でウソ企画にどんどんだまされていく大泉さんを隣の席でニヤニヤしながら話をしてる鈴井さんがまたいいのよね(笑)
また大泉さんがまったく鈴井さんの方は見ないから、隠し切れない含み笑いもバレない。
いやーーっ良い企画だわ、西日本カブの旅。・・・・放送しないのが残念でしかたない。
次のR-14~喜界島までやらないから来週は一気に釣りバカ3。
どうでしょうの歴史からは外せない企画たちなのにね・・・
特に鈴井派としては“辞めるつもりの鈴井さん”として寂しい気持ちになって、
そして喜界島で再出発って感じのとてもセンチメンタルになる期間なのにね~
西日本の最後に絶対にフェリーに乗るんだって思いの無口な鈴井さんの後姿。
あれはさぁ、愛着を持ってどうでしょうを見てると何度見ても寂しい気持ちになるよね。
それがあっての喜界島。それもすっ飛ばして何もなかったように釣りバカじゃねぇ・・・
西日本も結構イイシーンがあったよね、
高所恐怖症の鈴井さんがつり橋ではしゃいだり、カブ代打甘いもの対決したり、関門トンネル通れず100円タレントになって押して渡ったり、
姫だるまとお見合いしたり・・・・・
・・・・書いてたら久々見たくなったわ。
|
【2009/02/09 00:27】
|
水曜どうでしょう
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
社長室に反応するのだ
そうなの、節分だったんですよ。豆も食べたし恵方巻きも食べましたよ。
今日の「社長室」に反応してみました。
「銀色の雨」の編集作業「一喜一憂」のようですね。
東京で1人暮らし(1人?)でいろいろと大変でしょうね、2キロ痩せちゃったなんて。
(でもほっそりしてる方が好きです。でも体を壊さないといいのだけど。更新時間03:47分だよ・・・)
実は「まさに作ってる最中」をリアルタイムで知るのは初めてです。
ファン歴約4年半ですので、前回の銀エンはもう出来上がっておりましたから。
だからどうっていう事もないんですけど、(ないんだ・・・)
なんだかこの状態は韓国修行の旅に出られていた頃を思い出す感じです。
たまに「社長室」での安否確認(笑)
でも明らかにあの頃と違うのは私の感情。
あの頃の私は熱かった!!恥かしいほどに(笑)
今は・・・・・
・・・・でも今年も「バレンタインだわねぇ~」と人気投票に一票投じようかと考えたりはしてます。おほほ。
なんかねぇ、
■ 続きを読む。 ■
|
【2009/02/05 01:32】
|
社長日記
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
新たなる出発??
今日はちょっとした告知(?)を2つ。
このBLOGもいつの間にか5年目を向えてしまいました。
気が付けばダラダラと丸4年も(概ねくだらない事を)書いてきたんだなぁ~と、
ぐうたらでめんどくさがり屋の私としては自分自身関心しています。
ま、最近は月に3分の1~2分の1ほどのペースでしか書いてないけども、
そんな適当なペースが継続の秘訣かと(笑)
それで、5周年ってことで気まぐれに「タイトルなんぞ変えてみようかねッ」と思いまして、、、、
上のタイトルをご覧下さい。変わってるでしょう~~
又してもセンスのかけらもない微妙なタイトルにしてみました。にひひ。(「仮」かもしれません)
『虎視眈々』をもじって『虎子淡々』、”こしたんたん”とお読みください。
『1日1ミスター』も『1日一膳』をもじった?ものでしたので、今回もその路線で・・・(笑)
「虎子淡々」虎の子(子虎ちゃん)が淡々と大虎さん(鈴井さん)をお慕いするBLOG
そんな感じの意味と思っていただければ幸いです。
そしてもう1つ、
コレがちょいと書きづらいというか恥かしいのですけど、、
最近ぐんぐんとお気に入りになっているお笑いさんが誰かそろそろ書いておこうかと思いまして(笑)
(ここでも惚けた事を書きたいんだよぉ~~)
おりしも今日はその方のお誕生日なのでお祝いがてらに丁度いいかなと。。。
お誕生日おめでとうございます~
次長課長の井上聡さん。(琢ちゃんとドンパかぁ)
そう、私の最近のお気に入り芸人さんは“イケメン大王”の井上さんです(笑)
(「イケメン大王」爆笑問題の太田さんが番組で(検索ちゃん)そう呼ぶの)
よしもと男前ランキング3年連続第一位で殿堂入りした井上さんです。
うひゃ~~恥かしい~~~ッッ、、、言っちゃったよ。
ま、そんな事でこれからこちらの方の話題も出てきちゃうかと思いますけど、
興味がなければサラッと流し、そうでなければチラッと読んで頂ければ幸いです。
これからも今まで同様何も変らずゆるくやっていきますので、
5年目もよろしくお願いいたします。
タイトル変えた理由は後ほど(たいした事はないです)
|
【2009/02/02 23:56】
|
カスタマイズ
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
|
BLOG TOP
|
カレンダー
01
| 2009/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
Author:トム
☆『CUE』と『水曜どうでしょう』を中心に気ままに書くために始めたBLOG。(今は子トラと呼べるほどではないです。っていうか、「子トラ」って何?なかんじでしょうね?)
☆最近では次長課長の井上さんにはまり中。
☆他にも映画、音楽などなど、エンターテイメントを主に、なんでも見境ナシにゆるく気が向いた時、年いちくらいで書いたり・・・。
★『Keepin'on~』
では趣味の手芸など
たまに更新
滅多に更新してません・・・。
★はじめの案内
Tree-Arcive
2013年06月 (1)
2012年03月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年08月 (2)
2011年06月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (6)
2010年04月 (11)
2010年03月 (10)
2010年02月 (13)
2010年01月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (8)
2009年10月 (11)
2009年09月 (7)
2009年08月 (13)
2009年07月 (9)
2009年06月 (15)
2009年05月 (9)
2009年04月 (6)
2009年03月 (12)
2009年02月 (11)
2009年01月 (14)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年09月 (4)
2008年08月 (7)
2008年07月 (10)
2008年06月 (9)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (11)
2008年02月 (11)
2008年01月 (7)
2007年12月 (17)
2007年11月 (21)
2007年10月 (19)
2007年09月 (18)
2007年08月 (13)
2007年07月 (12)
2007年06月 (13)
2007年05月 (17)
2007年04月 (15)
2007年03月 (19)
2007年02月 (15)
2007年01月 (22)
2006年12月 (26)
2006年11月 (24)
2006年10月 (25)
2006年09月 (25)
2006年08月 (28)
2006年07月 (22)
2006年06月 (27)
2006年05月 (30)
2006年04月 (27)
2006年03月 (30)
2006年02月 (22)
2006年01月 (24)
2005年12月 (19)
2005年11月 (29)
2005年10月 (18)
2005年09月 (35)
2005年08月 (43)
2005年07月 (36)
2005年06月 (46)
2005年05月 (61)
2005年04月 (45)
2005年03月 (35)
2005年02月 (19)
2005年01月 (2)
ブログ内検索
*****
FC2カウンター
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©虎子淡々~こしたんたん~ All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。