✽ Admin ✽
花束
Recent
06/21
なにもないけど
03/09
どうでしょう
12/31
よいおとしを~
10/01
ひゃ!
08/16
来日
Comment
06/22
★→管理人のみにコメント頂いたMさんへ
05/05
★→janeさん
05/01
jane
02/23
★→メローネさん
02/21
メローネ
02/16
★→メローネさん
CATEGORY
鈴井さん♪ (177)
社長日記 (55)
WORKS (25)
CUE (199)
TEAM-NACS (58)
水曜どうでしょう (100)
ドラバラ (17)
RADIO (26)
TV・映画 (91)
戯れ言 (423)
MOVIES (13)
カスタマイズ (8)
お笑い (17)
LINK
水曜どうでしょう
OFFICE CUE
CDJ-B08
TEAM NACS
『銀色の雨』
歌のおにいさん
親孝行プレイ
Keepin'on Keepin'on
不運から風雲
47~ミスターァ!!
yosuke nakabima web site
井上と川島のこの世はでっかい宝島
ブログ管理MENU(新)
FC2ID
新規投稿
管理
:
コメント
/
TB
バックアップ
虎子淡々~こしたんたん~
子トラちゃん返還(旧「1日1ミスター(続)」)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
PAGE TOP
|
ついに明日は!
明日から12月、今年1年もあと1ヶ月・・・・早いわ~。
どうでしょう寺もクリスマス仕様に模様替えしてました♪
可愛い~。
「そうだ、真似しよう!!」って事で期間限定クリスマスデザインにしています~。
どう?骸骨サンタが可愛いでしょ(笑)
週替りで変えようかしら。
明日はどうでしょうのカレンダーの受け取り日!!!
「名台詞」がとっても楽しみで毎日毎日めくるのが楽しみ!でも切れません(笑)
卓上も今回はちょっと良さげ♪DVD第8弾の予約も明日から。
そしてそして、
TVKは明日のリターンズで最終回
です。
ラストランです。
なんてタイムリー(?)なんでしょう。
(次週からはクラッシックが続けて始まります)
今のところ全く感動も「うるっ(涙)」ともきてませんけど、
やっぱリ明日は泣いてしまうんでしょうか??わかりません。
「祭」でも「大泉さんのTV出演の紹介VTR」でもなるべくみないようにしていた「ベトナム」のシーン、それがついにラスト・・・・。
でもカブ西日本の頃から感じだした「寂しさ」は、終盤の企画になるにつれ薄らいでいった気がします。
だから今は全く寂しい感じはないのです。なんでだろ?
終わりに近づくにつれ、気持ちがリアルタイムの「どうでしょう」シフトして来たのかかな??
まぁそんなわけで、本家が終わった直後に始まった神奈川県民闇藩士のリターンズライフも明日で最後!
テレビの前に正座してその時を待ちたいと思います。
(・・・・「と思う」だけどね(笑)。実際は明後日(来札)の用意をしながら見るのでは?毎日忙しくって用意が滞ってるの。
・・・時間があっても「ギリギリ」タイプだけど(笑))
スポンサーサイト
|
【2006/11/30 22:41】
|
水曜どうでしょう
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
首痛、おめでとう、アコギ
「あっちが痛い、こっちが痛い」ってすっかり年寄りみたいな私、
今日は首をやられました(T_T)
寝違いか起き違いかわかりませんが、起きて横を向いたら
「ピキーーン!」と右の首筋が・・・・。
上を向くのが一番辛い様です。(首の重みがあるからか?)
経皮吸収型鎮痛消炎剤
「痛みや腫れを抑える有効成分フェルビナク」
が含有されたシップをびたっと貼ってます。
「経皮吸収型鎮痛消炎剤」って小難しい言葉が効きそうだもの、
きっと明日にはらくらくチンになってるに違いない。
今日は飯野くんの誕生日なのでしたか。
知りませんでした(笑)
いや、微かに知ってはいたけれど、覚える気もなかったって感じです。ごめんなさい。
そんな私ではありますが飯野くんの演劇を見たことがありますです。
丁度去年の今頃ファンミに行った時、清水企画の「ハムレット」を。
微妙ではあったけれど、今CUEタレントとしてちょこっと見れる飯野君とは違う飯野君がそこには居ました。
だから何?って話ですけど(笑)
ともかく「おめでとうございます。」
あちこちでアコースティックライブをやられる樋口さん、
コードが複雑でアップテンポの「♪1/6の夢旅人2002」をやると
指がちぎれそうなのだとか・・・・(by藤やん日記)
確かに「アップテンポで盛り上がるから外せない」(by藤)かもしれんけど、
スローでブルージーに弾いてもカッコよくってそれはそれで素適だと私はおもうんだけどなぁ。
今日も話しの流れは無視で書きなぐりました。
読みづらくってごめんね。
タイトルはわかり易くしてみた(笑)(逆に解り難いって・・・)
|
【2006/11/28 22:24】
|
戯れ言
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
大丈夫なんだけど
ええと、あちこちで(ってどこよ)
「風邪はひいてない」と豪語していたにも関らず、
やっぱり風邪をひいたようです・・・・あはは。
先週の日曜に(19日)両親そろって出かけて行き、
そこで拾ってきた風邪。親は2、3日で風邪症状が出てきて、
そのまた2、3日後に私が発症・・・・。
この風邪は「感染力は強いけど、症状は弱い」って感じです。
って事で、たいした事はなさそうですよ。
大丈夫、だって熱ないもん。症状が出る前にちょっと熱があったのだけど、
症状が出てからは平熱に下がったものね~(笑)
今はノドがちょっとカサカサして頭がもや~っと痛いのです。
でも大丈夫。
今日は残業をするはめになり22時に帰ってきたのでちょっとお疲れモードだけど、
でも大丈夫。
でもやっぱりそろそろ寝るのがよさそうです。
ではお休みなさい。
鈴井さんはお元気そうでなにより。
嬉野さんもなにより。
「お色気むんむんの「朗読劇」」だったら観たかった(笑)
|
【2006/11/28 00:50】
|
戯れ言
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
チラリ琢ちゃん
これと言って書く事が思い浮かばないので書かなくてもいいかな?
って思ったのだけど、昨日も書いてないから何か書こう。
そうだ、昨日の琢ちゃんのドラマ見た!!見た見た!!
(琢ちゃんのドラマって言い方は語弊?)
大泉さんの言う通り、ほーんとたいそうなインパクト(笑)
出てきた瞬間指さして「あ゛!琢ちゃん!!(笑)」。
そしてあの格好と顔のアンバランスなインパクトがまた、笑。
琢ちゃんのダイアリーによればあの制服は「郵便局員」・・・。
学生じゃなかったのか・・・・^^;。
「変装にしても学生にしては老けすぎてるだろ~(笑)」って思ってたわ。
申し訳ない(笑)
あのドラマ、とにかく岡田くんの軍服姿が麗しくって麗しくって!!!!
これはまさに世に言う「萌え」って言葉がふさわしい(笑)
岡田くんがあの姿で出てくる度に悶えてた、あははは。
(髪型変だったけど~。しょうがないけどね、役だから)
琢ちゃんの「チラリズム」これからも楽しみだ♪
(丸出しでもいいのよ(笑))
|
【2006/11/26 00:43】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
講演会だなんて
社長室見ました?
週末は岡山で講演会ですって!!
岡山って岡山って?!何にお呼ばれされて行くのかしら???
鈴井さんと岡山の関係は・・・・
どうでしょうで「甘い物好き」となった岡山の「きびだんご」
・・・そのくらいしか浮ばないわ(笑)
(
岡山城
の初代当主は宇喜多秀家・・・って関係薄・・・)
今後何がしかの情報は入ってくるかしら。
講演会に行った方などのお話し聞きたいわ~。
できる事なら私が行きたいわ~(笑)
そして~
『BOSS×CUE』CM「033」の
『鈴井さんを囲うか~い』が何の講演会か判別しました!
(情報提供ありがとうございます!!)
以前ここで「商工会議所オープンキャンパスでは??」って予想してたのですけど、
違ってました。
『札幌市立大学の大学祭』の特別公演の一幕でした。
コレ
。
右下に小さい写真が載ってます。
知らないから・・・・こんな講演会・・・。
(一般人が入れないものならば仕方ないけど。
もしそうでなければちょっとは情報流してくれてもいいのになぁ。以下自粛(笑))
明日は大好きな琢ちゃんと岡田くんが共演するドラマの日!!!
忘れずに!!!(自分)
|
【2006/11/23 23:39】
|
鈴井さん♪
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
「面白い」って認識できたよ!
忙しい時期にも関らず、毎日の重役出勤がアダとなって
明日は休日出勤決定のトムです(T_T)
自業自得です。(明日はいろいろやりたい事があったのにーー)
気を取り直していきましょう。
昨日、お友達のご好意で『夏野菜』を頂いて、早速全部みました。
いや~、久々の『夏野菜』!
何度か書いてますが、初めて見だした「どうでしょうR」は『アメリカ』で、録画を始めたのは『ヨーロッパR』だから、アメリカ、カブ東日本、夏野菜は手持ちが無かったのです。(今はアメリカは持っている)
あの時、夏野菜は何も知らずに見たから、onちゃんに入ってる人はホントに局の人だと思ってたし、
どうでしょう班の関係も良くわかってなかったし、
とにかく何も知らなかったから面白さもイマイチだったのです。
でもあの企画がとっても人気があるって知って「良く知ったら面白いに違いない!私も面白がりたい!!もう一回見たい!!」
と期待を膨らませていたのでした。
いや~、ほんと、面白いねぇ(笑)
いろいろとあげればきりないほどツボも満載で、見てて飽きない。
黙々と畑を耕す作業をじっくり見てるとほんと面白いし、
鈴井さんのまだまだ頑張ってる姿もいいし、
わざとなのかツボだったのか、今の何倍も大げさに笑ってるもの今では新鮮(笑)
休憩時、横になる大泉さんが顕ちゃんの膝枕で寝ているのもも発見しちゃったし・・・(笑)
(以前みた時は全然気にならなかったんだよね~、わかっていたら
演ぶに載った写真
にここまで反応しなかったとお思うんだよね。
どうでしょう本2
にも(笑)
(リンク先は以前の記事です。)
)
でもやっぱり珠玉の面白さは「ロクロと一緒に回る顕ちゃん」でしょう(笑)
これだけは以前にも大笑いしたもの。
そして洋ちゃんの名台詞「お前が回るんだったら~」ってやつ。
やっぱり最高だったわ!!
寝ながら見てたのだけど、起き上がって大笑いしちゃった(笑)
やっぱり『夏野菜』、面白かった♪
時事話題もひとつ
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/22 23:51】
|
水曜どうでしょう
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
賢い選択?
どうでしょう公式で『10周年オリジナル切手セット』のサンプル写真が公開されていた。
見た瞬間「お!立派!!ちょっと欲しいかも」って思ってしまった。
(買わない予定)
中身も文具好きの心をくすぐる仕様になっていてとっても魅力的。
中でも手紙セットはそれだけで欲しい!それだけで出して!!
(1500円以下でお願い(笑))
藤やんの「しかし店長、これ4000円は少し高いな…」って正直な言葉が心にしみるよ~。
高いんだよ、いっくら豪華に立派に出来ていても高いんだよ~(T_T)
でもやっぱり買わなくて良かったかも。
だって大きいんだもん。
大事にしまっておく所がないもの・・・・。(狭い部屋に泣く)
そしてこの箱、凄く懐かしい感じがするんだけど・・・・
小学校の頃こんな厚紙で出来たケース(なんて名前だったかなぁ?)
をみんな持ってた思い出がある。
サンリオとかでも売ってたし。持ち歩く事は無かったかもしれないけど、よく使ってた。
今でもどこかにあるかも・・・・。
|
【2006/11/22 00:26】
|
水曜どうでしょう
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
週末日記
土曜日
普通に仕事。
仕事中に友達からメール。「もう1つの東京タワー今みてる~」との一節あり。
見たくなり仕事をしながらちょい見する。(仕事をしながら・・・)
夜はリアルタイムで「東京タワー」観賞。
情報によると視聴率15.4%だそう。(そんなもんなのね)
ウチの視聴率は50%だったのになぁ(笑)
ちょい感想
大泉さんの演技が自然にみれたのがとても良かった。
ストーリーは凄く良かったって程ではなかったけど、最後までじっくり見れました。
原作を知りたくなった。
日曜日
ベットから起きずにWOWOWでドラマを見る。
『
コールド・ケース2
』現在のクールで一番お気に入り。
昨日タワーと重なってたので日曜昼前に再放送されている回を観賞。
今回のストーリーは私の好きな映画『
ロッキー・ホラー・ショー
』がふんだんに盛り込まれていた。
音楽も全部ロッキーからのもの。(ちなみに舞台版もあって、唯一見たことのあるミュージカルでもある。この映画(劇)観客も一緒になって歌ったり踊ったり米投げたりするの(笑))
そしてニクイ演出がもう1つ。
犯人役の俳優がこの映画に出演してる俳優だった!!びっくり&ニクイ!
(スーザン・サランドン扮するヒロインの相手ブラッド役のバリー・ボストウィック)
おもしろいよね~、ロッキーホラーショー。大好きだ!!
その後引き続き始まった『アナコンダ2』を最後まで見てしまった(笑)
意外と見れちゃったわ。
2時過ぎから地元で友達と会う。
その友達が9日付けの「読売新聞」(大泉さん掲載)をくれた。
その子のお母さんが私のために取っておいてくれたらしい(笑)
(凄く嬉しかった!Kママありがとう!)
すっかりママに「大泉ファン」って認知されてる・・・・。
夜、WOWOWでやっている『
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル
』を初めて見る。
(12人のデザイナーが毎回課題に挑戦し、一人つづ落選する)
思いのほか面白かった。
アメリカ人ってバトル番組好きだよね。
(凄いキツイ事を平気で言うんだよね、私だったら怖くてだめだわ~)
さすが1抜けするデザイナーのデザインは素適。
また来週も見よう♪
ロッキー・ホラー・ショー
ティム・カリー (2004/01/23)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
この商品の詳細を見る
|
【2006/11/20 23:14】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
『新北海道開拓時代』更新♪
BEST! from 北海道『
鈴井貴之が行く [新北海道開拓時代 vol.12]
』更新してました。17日に(笑)
今回は旭川。
動物園には入れなかった模様(笑)
ヨーロピアンな美術館と鈴井さんはとってもお似合い。
旭川兵村記念館で展示物を眺める写真と
美術館の白い建物内に立つ全身写真がお気に入り。
広角レンズをお使いなのか、長い手足がより長くカッコよく映ってる写真が数枚あり。
長い手足は男の武器だね!うっとりさんだもの。
そして今回のソフトも高得点!
やっぱり牛乳系
うまそう。
次回は札幌らしい。
|
【2006/11/20 02:00】
|
鈴井さん♪
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
美しき仲間愛
「こたちょ」と「いいとも」はリアルタイムで、しかも家で見てしまった、
謎の会社員トムです。
どっちも面白かったと思う(^-^)
今回は同じ衣装だったな。可愛いんだかダサいんだか(笑)
「めざまし」もでたんだろうか?当然見てるはずもなく、チェックもしてない、録画もしてないのだけど~。
早朝番組なんて敵よ!!!!!(負け惜しみ)
今日はこれからNACS TENの二次予約(1次落選者のみ)ですね~。
CCレモンホールに行きたいなぁ…。
私は権利を持ってないけれど…あはは。
あ、タイトルは「こたちょ」の感想のつもり(笑)
今日も携帯からでした。
「今日の一言」(なぜいきなり…しかも今日のTVに関係ないし…)
レバニラの歌のフルコーラスが聴きたいな。ラヴッ!
(あれでフルコーラス?!)
|
【2006/11/17 17:29】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
社長室更新♪
お帰りなさいませご主人様☆(書いてみたけど、心地悪わ…(;-_-))
先ほど某所の友達の日記で知りって、すかさず読みにいきました!
(Mちゃんありがとー。とここで言ってみる)
う~ん残念!
行き先は当たったけど、理由はハズレちやった。
でもでも、コメント頂いた方が理由をバッチリ当て下さいました!すごーい!すこーい!!!!
「鈴井マニア」の称号をあげたいわ!
(私から貰っても…ね(笑))
しかし、いつの間にか3回も渡豪してたとはしらなんだ。
でも「どうでしょう以来9年ぶり」って事は知らなくて当たり前かな。
無事のお帰りで良かったわ。
一体何しに行ってたんだろうね、そのうちわかるかな。
(私信〉最後の方、私もそのことじゃないかと思うよ~。って、またここで言ってみる^^ゞ)
今日も携帯から。
|
【2006/11/16 15:58】
|
戯れ言
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
魁さん!
「東京タワー週間」真っ只中だけど、
今日は『魁!セレソンDX』にシゲちゃん登場の回で~す。イェイ。(テレビ東京ですけど)
ど深夜でリアルタイムで見れないのが残念ちゃ残念。
毎日2時頃まで起きてるんだから、ついでにもうちょっと起きてて見てもいいけども(笑)
とりあえず予約録画はお忘れなく!!
今日も26:45~は変わりないかな?
(珍しくモブログだから調べてない)
すっかり第1回から楽しみに毎回みてる。
シゲちゃんの役どころは、○ο○οーの○○○と予想。
(カタカナ表記)
どんな出方がすごい楽しみ♪
|
【2006/11/15 17:51】
|
戯れ言
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
もめでとです
今日は森崎さんのお誕生日!
もめでとうございます♪
これからもいろいろ「大きい」人でいてください。
とっても「素適」な方だと思います。(おほほ)
はぁーー、ギリだったわ~。
ジャポニカみてたの。面白かった♪
大泉さん可愛かったなぁ、相変わらずで。
ああいった言葉のトリック問題はニガテ・・・。
60%答えられなかったと思うわ・・・。
明日は・・・
『ザ・ベストハウス123』と
『はねるのとびら』
忘れずに忘れずに、っと。
|
【2006/11/14 23:50】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
今度は観ようか
始まりましたね、「東京タワー週間」!(と勝手に呼んでいる)
一応ね、「ミニット」は録画しておきました。まだ見てないのだけど。
で、「世バラ」
これもさっき「のだめ」終わりにみました。
いつだったかこれの番宣も遠目にみました(笑)
他を見てないからわからないのだけど、キーワードって毎日何回か出てきますよね、それって全部違うバージョンなのでしょうか?
番宣も幾つかバージョンがあるのかなぁ・・・。
気になるわ。
明日は「ジャポニカロゴス」を忘れずに。(自分)
それから安田さんの映画出演再びですか!
忙しいわ~。あちこちの情報によるとクランクインしたばっかりとか(笑)(11日?)
公開まで1ヶ月ないじゃんね。
この映画「
Presents~合い鍵~
」東京では「シネクイント(渋谷)」でやるようですけど、
順次全国約50館で公開されるようです。
1編は約45分、料金は1000円。短いから安いのか?(笑)
もうちょっと詳しい情報は
ここ
(サンスポ)
も1つ
ここ
(cinemacafe.net)
「Presents~合い鍵~」
公式サイト
この映画をやる
「シネクイント」
サイトをチェックしたら、
「見たい!」と思っていて諦めたた映画をやってる映画館でした。
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/13 23:42】
|
CUE
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
Where are you?
鈴井さんは何処に行ったんでしょうね~
嬉野さんと藤やんもどこに行ってるんでしょうね~
みんな今何処にいるんでしょうね~
コトサラどうでしょうの日記が更新されないのは淋しい気になります。
ネット全体が止まってしまったかのような・・・・(このページを「ホーム」にしてるからそう感じるのね)
来週になったらいろいろ聞かせてくれるのかなぁ。
鈴井さんは徐々にモバでヒントを出してる様子。
ある所の情報によると、そのヒントは
これ
ではないか?と。
ここだとすれば○ー○○○○○。でもそれの何処が『月に乗っかっちゃう』んだろう??
コレ
かしら?
「乗る」って感じじゃない気がするけど・・・。
そしてこの国に鈴井さんが過去3回行ってるかどうかもわからないわ・・・・。
さぁて、来週から大泉さんの怒涛のTV出演が開始される。
全部見れる気はしないけど、全部見なきゃ気がすまない程気合もないけど、、、、
でも全部見たいのよ~。そんな性格なのよ~。
しかしその番組の中でも
『世界バラエティ選手権』
これは・・・・。
そもそも番組自体良くわからない・・・。
しかし各局が「世界バレー」とかスポーツの世界選手権をやってる事に引っ掛けて(対抗?)バラエティを出してくる所がなんともフジらしい・・・のか?(笑)
さてどうやって見るかな・・・・。
あちらこちらで目にする「HDDを空けなきゃ~」って声、私もその通りです。
今のままじゃ肝心なドラマが録れなくなっちゃう(笑)
|
【2006/11/11 23:24】
|
CUE
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
自分不満
いやもう、なんだろうね、やろうと思った事が何も出来てない。
あれこれとやりたい事が昼間に浮んで、
「今日は夜あれとこれをやろう」なんて思ってても夜になって時間が自由になった時には
PCをつけてネットをさまよいBLOGを更新したりしているうちに
べらぼうな時間になってる。(2時とかね)
何時間もの間何をやっていたのだろう??と思うわよ。
時間の使い方が下手なのは認めるけど、
あまりにダラダラした生活ではないかしら・・・・。情けない。
DVDの整理とか、手芸とか、片付けとかとかとかとかーーーー!
やりたいと思ってる事はいっぱいなのに~。
その時は昼の気持ちを忘れちゃうのよ(笑)
こうなったら「箇条書き作戦」をやろうかなぁ。
やろうと思う事を全部書き出して目に見えるところに貼るの。
物を覚えておけない人みたいでどうかと思うんだけども・・・・(苦笑)
でも最近の出来なさ加減はストレスがたまるもの、どうにかしなきゃね。
ところで、鈴井さんはどこに行ったのでしようね??????
あのヒントではさっぱりわかりませんです。
|
【2006/11/10 22:51】
|
戯れ言
|
COMMENT(6)
|
PAGE TOP
|
天気が良かったので
これから寒くなるのでホットカーペットをだした、そして干した。
帰宅して取り込もうとしたら鳥ちゃんにヤラレテタ・・・・。
ちくしょーーーー!
家に隣接してる電柱は鳥ちゃん達の憩いの場。
それはそれはうるせえ程憩う時もある。
特に秋は渡り鳥ちゃんもやってきてにぎにぎしてる。
そしていろんな物が被害に遭う。
一番遭うのは車。
そしてバイク。
一番いやなのは洗濯物、布団類。(でもこれは被害率は低い)
そして今日、私の大事なホットさんにアヤツ等はフンをフンをーーーー!!!
(固形物はなかったけど)
何度も何度も洗剤をつけたタオルで拭いて綺麗にしたわよ!
お陰で全体的に綺麗になったわよ。
ありがとう鳥ちゃん。(ちがうーーー)
でも実はカラスくんが一番いやです。
とってもうるさいし、いろんな物を落としていくのだもの。
果物、木の実、どこから拾ってきたのか残飯系のゴミ。
何処かで狩をしたのでしょう、明らかにそこでお亡くなりになったわけではなさそうな虫や何がしか。(この「何がしか」が怖いのよ~)
飛ぶ鳥跡を濁さず=
「立ち去る者は、あとが見苦しくないように始末をする。」
・・・・してくれよ・・・・。
社長室更新、ちょっと感想。
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/08 23:30】
|
戯れ言
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
ナイス!!
おぉぉぉぉぉ!!!!
岡田くんと一緒のドラマにーーーーー琢ちゃん出るんだ!!
楽しみだぁ、楽しみだぁ、楽しみだ~♪
昨日、なんとなく岡田くん(V6の岡田くん)のでてる番組をチェックしていて、(この話しは後ほど)
そこにこの「虹を架ける王妃」って単発のドラマが今月あるのを知って、
忘れないようのに楽しみにしていたのでしたの。
それにNACSで1番好きな琢ちゃんが共演なさるとは!!
安田さんの映画の話しとシゲちゃんのBDを差し置いて反応してしまいました。
顕ちゃんの映画も楽しみ!!!
でも「来秋」?!1年先かぁ・・・
きっとその間にも素適な情報があれこれはいってくるのでしょう!!
はぁぁ、びっくりして(それ程でもないけど(笑))
嬉しくて先に琢ちゃんの事をかいてしまったけど、
シゲちゃんお誕生日おめでとうございます。
最初一番ニガテだと思ってて、今では琢ちゃんと同じ位にお気に入りなシゲちゃん。
今後も無駄に熱い、ハイカロリーな性格でいてください。(褒めてるのよ~)
ハッピーバスデー♪
(後1時間・・・)
「後ほど」のつづき
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/07 23:25】
|
CUE
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
さらいねんはお願い
「どうでしょう」さんが来年の手帳を作ってくれないから、
昨日は来年の手帳を買いに行きました。
見に行く事3回目。いつも気に入ったものがなくて買わなかった。
そろそろ買わないと品数も減りそうだし、どこに行ってもたいした変わりもないし・・・・
と言う事で昨日は迷いに迷ったけど購入。
手帳に望むポイントが幾つかある。
2年間は「どうてちょう」だったから何も考えなくてすんだけど、
選べるとなったらそれはそれでこだわる。
まず
●大きくなく重くないもの。
重要事項を書き込む事も少ないのでいろいろ書ける必要なし
●1週間or2週間の見開きのもの。
それくらいは書けると嬉しい。
●後ろにフリーのページがあるもの。
アドレスはなくても可
●余計なものは必要なし
以上を兼ね備えてデザインが気に入ったもの。
こうなってくると「帯に短し襷に長し」で今年はお手ごろなものが1つもなくって、凄く悩んでしまった。
気に入ったものがないならと、
「ちょっと書き込めてかさばらないもの」と言う選択をしてしまいました。
1ヶ月見開きで後ろにフリーのページが多く装丁もシンプルで小型(約9㎝×13㎝)の手帳に落ち着きました。
ちなみに今年の「どうてちょう」に比べて100g以上軽量。
これで書く事が「収まりきるのか?」と不安はあるけど、
どうせ今年も空白が多かったからどうにかなるでしょう。
(寂しい・・・)
ちょっとCUE関係も書こう。
数日前に知ったシゲちゃんの舞台
「宝塚BOYS」
ニュースによれば「歌あり、ダンスありのショー場面も再現」今から楽しみです。
も1つ。
ちょっと前にギリシャに行ってた社長以下NACS4人
ある情報によれば・・・・・(一応隠す)
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/06 22:08】
|
戯れ言
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
「生サン」と「BEST! from」
おやおや、今日は生だったのね。
今、話しの感じから生なのか?と見るラジみたら動いてたよ・・・・
このところ意外にサクサク動いてる。
大泉さん、風邪を引いてしまって、鼻声です。
38度とか言ってた?
・・・大変ね、お仕事とはいえ、タレントさんって一般の方より無理しないといけないから。
だから私は思うの、俳優やタレントの適性の1つに「丈夫な体」「無理のきく体」ってのがあると思うのよね。
大泉さんって体弱そうだからなぁ・・・・。こじらせない様にして頂きたいな。
(1曲目、スピッツ「ロビンソン」懐かしいわ・・・)
そう、私は今サンサンを聞きながら書いてます。
聞きながら「功名が辻」を見ています。(BSで22時~)
今日の放送は安田さんはパネル出演のみ??(先週の場面は除く)
そして来週はもう出ないよね?
あ、そうそう
『BEST! from 北海道 VOL.11』
更新してましたよ。今回は早かったね。
「今日のソフト」
■ 続きを読む。 ■
|
【2006/11/05 23:57】
|
RADIO
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
仕掛人
藤枝梅安みた。リアルタイムで。
本筋とは関係ないほんのちょい役だけど、
琢ちゃん可愛い役だった。
もっと沢山見ていたかったな。
お話しも結構よかったし、2時間楽しめました。
小日向さんがとても素適だったなぁ。
彼は「銀のエンゼル」までは気にしたこと無かったけど、
あれ以来好きな俳優になりました。
きっと銀エンの役とインタビューやメイキングで人柄をちょっと知ったせい。
ほわ~んとした感じがとても素適。
でも意外に俳優としてはどんなタイプの役もこなす気がする。
今日のドラマも、仕事をする時や自分の仕事の冷酷さを話す時の一瞬の冷たさの演技は最高。
素適な役者さんの存在を気付かせてくれた鈴井監督に感謝!
(そこかよ・・・・(笑))
最後に「東京タワー」の番宣やってたわ。
ついに!って感じだ。再来週が楽しみ。
|
【2006/11/05 01:11】
|
CUE
|
COMMENT(4)
|
PAGE TOP
|
結果オーライ
今日はN仲間と幾つか議題を熟考すため渋谷に行って来ました。
(友達とお茶してお喋りしただけww)
帰りにJR渋谷駅まできたら、乗って帰ろうとしていた「東急東横線」が人身事故で運転見合わせ・・・・。
(東横で横浜まででて、JRで地元まで)
もともとJRだけで帰る気がなかったので次に考えた方法は、
「山の手で新宿に出て、小田急で帰る」もしくは
「井の頭で下北沢にでて、小田急で帰る」って方法。
そう思ってる矢先、電光掲示板に「小田急線、遅延」の文字が・・・・
「いやまいったなぁ」(遅延=混む)と思っていたら
お友達が「振り替え切符が出てたら貰って、JRで帰ればいいよ」と教えてくれました。
「なぬ?振り替え???それはもしや横浜まではタダで帰れちゃうって事??」
東横線の駅まで行って、やはり「振り替え」が出ていたので頂いて、
JR山の手線で品川にでて、東海道線で地元まで帰ってきました。
改札で「どうしたらいいのかなぁ」って思っていたら、前にいた男性がなれた感じで「振り替え」の切符だけ渡して改札を通って行ったので、
私も同じ様にして出てきました。
結局帰りは一番早い方法で、タダで帰って来ちゃいました。
(不謹慎だけど)ラッキー。
駅から自宅まで自転車で帰ってきたら、家に着いたとたん雨が!
危機一発でした。
考えてみれば、東横が止まったのは駅に着く約10分前だったようだから、
帰るとき観劇する友達を劇場前まで見送って、駅にむかったのだけど、
見送らず駅に向かい電車に乗ったら、乗ってる間に事故が起きて面倒な事になってたかもしれない。危なかったわ…。
今日の頂き物♪
「うぉ、ずんたーーー!」でした(笑)美味しかった♪
|
【2006/11/04 00:32】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
話題なし
ここのところ隔日更新BLOGになってる気がする当BLOG。
日付を見ると続いてる日もあるけど、0時越して書いてたりするからそう見えるだけであって、
書いてるのは隔日が多い気が・・・・・。
イマイチCUEさん周辺の動きも少ないくて
鈴井さんの話題もイマイチなくて、
そして自分のちまちまとしたやりたい事をやっていたり録画しておいた物をみたり・・・・。
書く気と書く事がなかったって感じです。
今は、録画溜めしていた番組をHDDからDVDに焼いてます。
倍速で焼けないから時間がかかるわ~。
時間かけてちゃんと焼ければいいけど、失敗したりすると凹むわ(苦笑)
PCでもダビングしないといけないのでここらでネットはおしまいにします。
なにつまんない事書いてるんだろ・・・・。
|
【2006/11/03 00:09】
|
戯れ言
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
月末はモバを見る
今日は月末。(日付またいじゃったけど細かい事は気にせずに)
月末と言えば必ずやることがある。私にとって大事な事。
それは何かといいますとー、
携帯電話の無料パケット分を使い切ること(笑)
無料通話分は繰り越しできるようになったけど、パケットは繰り越せない。
(当方、au・CDMA使用。パケット割オプション付き)
基本料金分のパケット代が無料なので(無料って言うのもどうかと思うけど)
それを使い切る!(だいたいは越してるけど・・・)
ってな事で今月はちょっと余ってたのでモバCUEを。
もちろん普段抑えて見ているフォトダイアリーで。
そして何を書きたかったと言うと、
「エレルの細美さん、今度は鈴井さんのラジオ『北風小僧』に出演したんだね!」
って事(笑)(前置き長すぎる~。自分で忘れる所だったよ)
放送は11日との事。近々社長室で書かれるんじゃないかなぁ。(嬉しそうにさ)
そして私の情報が遅いのは上記の理由(見るのを抑えて月末だから消化のために見た)があるからってお話でした。
(このフォトダイアリー28日にUPされてるわ・・・)
うわ~、ほんどにどうでもいい・・・・。
|
【2006/11/01 00:43】
|
戯れ言
|
COMMENT(2)
|
PAGE TOP
|
|
BLOG TOP
|
カレンダー
10
| 2006/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
プロフィール
Author:トム
☆『CUE』と『水曜どうでしょう』を中心に気ままに書くために始めたBLOG。(今は子トラと呼べるほどではないです。っていうか、「子トラ」って何?なかんじでしょうね?)
☆最近では次長課長の井上さんにはまり中。
☆他にも映画、音楽などなど、エンターテイメントを主に、なんでも見境ナシにゆるく気が向いた時、年いちくらいで書いたり・・・。
★『Keepin'on~』
では趣味の手芸など
たまに更新
滅多に更新してません・・・。
★はじめの案内
Tree-Arcive
2013年06月 (1)
2012年03月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年08月 (2)
2011年06月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (6)
2010年04月 (11)
2010年03月 (10)
2010年02月 (13)
2010年01月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (8)
2009年10月 (11)
2009年09月 (7)
2009年08月 (13)
2009年07月 (9)
2009年06月 (15)
2009年05月 (9)
2009年04月 (6)
2009年03月 (12)
2009年02月 (11)
2009年01月 (14)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年09月 (4)
2008年08月 (7)
2008年07月 (10)
2008年06月 (9)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (11)
2008年02月 (11)
2008年01月 (7)
2007年12月 (17)
2007年11月 (21)
2007年10月 (19)
2007年09月 (18)
2007年08月 (13)
2007年07月 (12)
2007年06月 (13)
2007年05月 (17)
2007年04月 (15)
2007年03月 (19)
2007年02月 (15)
2007年01月 (22)
2006年12月 (26)
2006年11月 (24)
2006年10月 (25)
2006年09月 (25)
2006年08月 (28)
2006年07月 (22)
2006年06月 (27)
2006年05月 (30)
2006年04月 (27)
2006年03月 (30)
2006年02月 (22)
2006年01月 (24)
2005年12月 (19)
2005年11月 (29)
2005年10月 (18)
2005年09月 (35)
2005年08月 (43)
2005年07月 (36)
2005年06月 (46)
2005年05月 (61)
2005年04月 (45)
2005年03月 (35)
2005年02月 (19)
2005年01月 (2)
ブログ内検索
*****
FC2カウンター
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©虎子淡々~こしたんたん~ All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。