✽ Admin ✽

fc2ブログ
Recent

Comment

CATEGORY

LINK

ブログ管理MENU(新)

虎子淡々~こしたんたん~
子トラちゃん返還(旧「1日1ミスター(続)」)
こっそり
10年、久しぶりにのぞいたら空白の歳月が10年、、、
いろいろあった
様な無かった様な。

ま、世の中はSNSの時代なのでそれがあるから。
今や画像や動画の時代だものね。

でもなんだろう、たまに長い文章を、思いの丈を、
誰が読んでくれるわけじゃないとしても、
がーーっと綴りたくなることも確か。


そう言えば、この空白の期間に
「沼」だとか「推し」だとかそんな形容も生まれて私の様な人種の常用語となっている。

とっても便利で言い得て妙で使いやすい
(「言い得て妙」って最近見ないね)

今の沼、推しは「美しい彼」
それはもうズブズブに。

ハマるものはだいたい鷲掴みされる。向こうから入り込んでくる感じ。
ハマるかもしれないなぁ〜と、こっちから入り込もうと探ってる様な時はそれほどハマらない。

出会いって不思議。急に来るから。

と、まぁ支離滅裂に10年のブランクに終止符を打ってみました。

スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

なにもないけど
すごく久しぶりにログイン
(なんか、パスワードをどうにかした方がよろしくてよ的なメールさんがきたもんで、
今更どうってこともないけど、ちょっといじってみたついで)

ずいぶん書いてなかった
でもなんの変化もない日々を過ごしています。

祭り、参加の予定ですw

フジロック、THE CUREみないと後悔しそうなので行きます(雨の心配を今からしている)

それから、、、GINGERのインストアライブ。

じかちょのトークライブにおしゃべり大喜利、、、、

いまの楽しみはこんな感じ。

ほんと変わりなしです。



も1つ記録しておこう

昨日、WOWOWで最近までやってた『ニュースルーム』という海外ドラマを
イッキ見した。

硬いニュース番組を作ろうと奔走するドラマ。
政治的な題材を多く取り上げているので、地元日本の政治も良くわからないのだから
アメリカの政治なんて何がなにやらの内容なんだけど、
とても面白くてシーズン1を一日で見てしまった。

で、その中でジム・ハーパー役のジョン・ギャラガー・ジュニアという役者さんが
とても可愛くて、役のキャラもよくって、
彼の片思いは実るのか!ってサイドストーリーに釘付けになったっていうね、
それを記録しておきたかったわけです。

あの手の顔、確実に好みなんだな。。。。。ちょっとブラーのグレアムに似た感じ。


ではまた気が向いたら。
どうでしょう
おお、今年になって2ヶ月以上放置していたか。

なんの気まぐれか更新逃げします。


どうでしょうのDVD第17弾ヨーロッパリベンジを先ほど予約しました。

このBLOGを遡って調べてみたら、初めてDVDに手を出したのは
2005年2月にBOXセットを予約した時だったみたい。

あーっという間に8年目・・・・

最近はすっかり片手間みたいなチェックの入れ方だけど、
それでもなんとなくDVD予約始まったよな~しないとな~でもな~そろそろやめようかな~
そんな感じでずるずると。。。

でもかすかな藩士魂を搾り出してついに今日予約。(藩士…懐かしい響き)

大好きなヨーロッパリベンジを買わないわけにはいかないかな、と。

で、今回初めてロッピ予約せずに予約してみました。

エルパカって言うローソンとHMVがやってるネットショップで予約できたので
お手軽感からさくっと予約しちゃいました。

ちゃんと予約特典の「メルヘン街道の窓がちょっと開いたドア」も付いてるし。
Pontaポイントも使えるし溜まっちゃうし。
(Pontaポイントって実店舗で使うのなんとなく躊躇するのでちょうどいい。)


そういえば4月後半には横浜そごうの北海道物産展にHTBが出展するそうで!
ついに神奈川に来たかHTB。単純に嬉しいです。

「onちゃん・noちゃん・okちゃんも連日お出迎え、ステージイベントなんかも企画中」なんて言ってるし、

どうにかして平日に行ってやろうともくろみ中。


あ、っとそれから新作もやっと関東圏で放送開始だし、
今年の春はどうでしょう満開です。
よいおとしを~
すっかり書かなくなってしまいましたが、しめの挨拶だけでも。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくでございます。


思えば今年も井上さん愛での一年でありました。
大喜利ライブは欠かさず通い、出てる番組表は録画&記録。
(プリンスがなくなっちゃってこの先どうなるのか・・・板倉さん、川島さんもゲストでたまに来た中田さんも好きなんだけどな。)
その位の熱さで来年も楽しませてもらう予定です。

来年はNACS本公演とジャンボリーがあるし、
CUEさんにも楽しませてもらえると嬉しいなぁと思っております。
(今年も5Dとか楽しませてもらいましたけど。ワンマンショーが見れなかったのはざんねんだったな。)




ではまた気が向いた頃に。

ひゃ!
久々にここを覗いてみたらば、ドリコムRSSのサービスが終わっていた。。。
そうか、、そうか、、、今日まで(9月末)だったか・・・
もう10月になってしまったんだね、、数時間遅かったのね、、、

終わる前にはお気に入りのBLOGをgoogleリーダーにでも入れておこうと思ったのに。
あなたはその前に逝かれてしまわれたのね、、、

つーことでなんとなく覚えているタイトルの方以外はまったくわからなくなってしまった。
(昔の日記を漁ればなにがしかわかるかもしれないが、めんどくさい)
これも時の流れと言う事で、流れにまかせておきましょう。


(まったく話は変わるが)
今は5日のモトリーのライブが楽しみでそればっかり考えてます。
何を着ていこうかなぁとか(赤い塗料をかぶる気満々であえて白い服をチョイスしようかとか)
予習(復習?)しようかなぁと思い、つべで映像漁っては、
かっこよさにやられ、
ニッキー、、いやトミーか、やっぱりニッキーのセクシーさか、、いやトミーのかっこよさと可愛さか、、、90年頃まではヴィンスも素敵だったよねとか・・・・(失礼・・)

まぁどうでも良いようなことで頭がいっぱいです。
久々にライブが待ちきれない。
来日
モトリー・クルーが来日
今回はクラブツアーだそうで、東京はZEPP
チケットは入手済み
楽しみで楽しみでしかたない
公演中の10月3日にはトミーの誕生日(行くのは違う日)
50歳になるとは思えないカッコよさと若さとお茶目さがある
ニッキーのがファンだけど、きっと今回もトミーに心臓をぶち抜かれるんだろうなw

GINGERが来日
今回もアコースティック
本当はバンドセットでWILDHEARTSが見たいけど、
でもGINGERが来てくれるだけで満足
今回はウィリーも一緒
GINGERとウィリー、98年の初めてのアコースティックライブを思い出す
あの時はDANNYも一緒だったけ、、、、(遠い目)
最初DANNYはアコースティックには出演予定がなかったけど、残って出演したんだよね、たしか
DANNY元気かなぁ・・・・・会いたいなぁ・・・本当に心から

オッティ・オットマンが来日(笑)
・・・・・琢ちゃん・・・・w
どんなライブになるんだろうなぁw
ある意味一番ワクワクw
琢ちゃんって歌上手くていい声だからホントに楽しみでもあるw
あの写真みたいないでたちなのかな?
それはちょっと・・・だな・・・・
しかしチケット整理番号の悪さったらないなぁ・・・
そんな番号あったんだリキッドに・・・・って思ったもんもん


来日じゃないけど、今週は6月ぶりのおしゃべり大喜利!
あぁ楽しみ楽しみ楽しみ!!!楽しみがとまらない~~
早く井上さんに会いたいな~(「観る」が正しい)

それからネゴシックスさん(以下ネゴちゃん)の絵のライブのチケットも取っちゃた
まぁ、あの、メンバーが井上さんと川島さんがいるっていう、限りなくおしゃべり大喜利なメンバーなんだが・・・w
だから取ったのはいうまでもない話なんだけど

あ、でもネゴちゃんの個展は見に行きたいなぁって思ってる
オットマンの前にでもいけないだろうか?と思案中

あーーー色々楽しみだっ!

今年はスイカがバカ高い
8月だって、嘘みたいだわ。早すぎだわ。
6月から暑かったから季節感が無茶苦茶なのかも。
でもここ数日はクソ暑くなくて助かります。
そして例年のごとくエアコンは極力使わないので節電の辛さは無いと言う
なんとなく自らラッキーを生み出しています。
(今のところ去年の暑さより全然楽です)


話は変わって、、、
洋ちゃんの「ワンマンショー」はあれこれエントリーしてみましたが、全てハズレちゃいました(;_;)
やめていたモバキューにもはいったのに、、、
さすが、です。大先生。

安田さんのにもエントリーしました。当たるかなー。

今年もギリギリでファンクラブ更新。

ついでにどうでしょうDVD16弾も予約。

優秀優秀♪( ´▽`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

トム

  • Author:トム
  • ☆『CUE』と『水曜どうでしょう』を中心に気ままに書くために始めたBLOG。(今は子トラと呼べるほどではないです。っていうか、「子トラ」って何?なかんじでしょうね?)

    ☆最近では次長課長の井上さんにはまり中。
    ☆他にも映画、音楽などなど、エンターテイメントを主に、なんでも見境ナシにゆるく気が向いた時、年いちくらいで書いたり・・・。

    ★『Keepin'on~』では趣味の手芸などたまに更新滅多に更新してません・・・。
    ★はじめの案内

Tree-Arcive

ブログ内検索

*****